人を知る
PEOPLE

環境を知る
ENVIRONMENT

エントリー
ENTRY

ENTRY

未来を支える水の力、
あなたの力で社会貢献。
RECRUITING SITE

1.「100年の技術で、“水の安心”を未来へ。」
蛇口から飲める水。それが“当たり前”であるために、私たちは水処理の現場を支えています。1900年に創業し、上下水道に関わる水処理装置の設計・製造・据付工事までを一貫して担い、多くの自治体からの信頼を受け、水インフラを支えています。

2.「水処理装置の一貫製造と品質へのこだわり」
自社工場では、溶接品質に定評のある水処理タンクなどを製造。“水の安全”を守る技術とノウハウを磨き続けています。

3.「グループ連携と未来への挑戦」
2022年に地下水取水・無薬注処理など独自技術を持つ株式会社ナガオカのグループ企業となり、国内外の水環境課題に挑む仲間とともに、次の100年へと歩みを進めています。

MESSAGE
メッセージ

確かな技術で、
安心の水を届ける。

矢澤フェロマイト株式会社は、明治33年(1900年)の創立以来、100年以上にわたり「水」をテーマに事業を展開してまいりました。

私たちの使命は、安心・安全な水を社会に提供することであり、そのために日々努力を重ねています。

VIEW MORE

BUSINESS
仕事を知る

矢澤フェロマイト株式会社の主な仕事は、上水道などの水処理施設の設計・製作・設置・メンテナンスを一貫して行うことです。

官公庁や大手水処理事業者からの受注実績が豊富で、千葉県袖ヶ浦市の自社工場では高品質な溶接技術を活かし、水処理タンク等の製造を行っています。

VIEW MORE

COMPANY
会社を知る

親会社は東証に上場する化学プラント内部装置メーカーで、独自の技術で生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。

当社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫に行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、多くの顧客から高い評価を得ています。

VIEW MORE

INFOGRAPHICS
数字で見る矢澤フェロマイト

売上や男女比など、会社データをインフォグラフィクスで表現しています。

VIEW MORE

SUPPORT
教育研修制度

当社では、「社員一人ひとりの成長が会社の成長につながる」との考えのもと、体系的な教育研修制度を整えています。

基礎から応用まで、キャリアの段階に応じた学びの機会を用意し、知識・技能・判断力を兼ね備えた人材の育成を目指しています。

VIEW MORE

BENEFIT
福利厚生制度

矢澤フェロマイトでは、社会保険完備や通勤手当、退職金制度などの基本的な制度に加え、若手社員の住居支援や奨学金返済支援など、人生の節目を支える福利厚生を整えています。

社員一人ひとりが将来に希望を持ち、のびのびと働ける環境づくりに力を注いでいます。

VIEW MORE